岸和田徳洲会病院
MENU

採用情報
-Recruit-

先輩からのメッセージ

1年次研修医 大村 侑也

大村 侑也

症例数という、何にも勝る経験の源

1年次研修医 大村 侑也(奈良県立医科大学 卒)

大阪府下でも有数の救急搬送件数を誇る当院救命センターでの研修は、初期研修の2年間を過ごす上で非常に貴重な経験になると考えています。
症例数が多い環境で当直業務に携わることで、日常診療では遭遇頻度の低い重篤疾患にも一通り触れることができます。

もちろん、最初から研修医が単独で診療を行うわけではありません。症例や状況、研修医の知識・技能に応じて上級医の先生方が適切にご指導くださり、コメディカルの皆さんも温かくサポートしてくださいます。その中で、一歩ずつ着実に成長していけるのが当院の研修の特徴です。

こうして積み重ねた経験は「救命の素養」として身につき、将来どの診療科に進むとしても必ず大きな助けとなるでしょう。

ここまで読んでいただきありがとうございます。ぜひ一度、岸和田徳洲会病院に見学にお越しください。
24時間体制で研修医が救急診療に取り組む姿を、実際に目にしていただければと思います。
皆様とお会いできる日を心より楽しみにしております。

2年次研修医 車田 彩華

車田 彩華

知識や経験など
大変さ以上に得るものも多い

2年次研修医 車田 彩華(山口大学 卒)

岸徳の魅力は圧倒的な症例数に触れることができふることも勿論ですが、私は豊富な症例の中で研修医が切磋琢磨している姿や熱心に指導してくださる指導医の先生方の雰囲気だと思います。
実際に研修医として働いてみると、やはり忙しさや症例の多さに心が折れそうになることもあります。それでも頑張ろうと思えるのは同じように頑張ってる同期の存在や、厳しくも温かく指導してくださる先輩方や指導医の先生方がいるからだと思います。
たくさんの症例に直で触れることができる岸徳での研修は大変なことも多いですが、知識や経験など大変さ以上に得るものも多いと自信を持って言えます。
是非一度見学に来て頂きその雰囲気の一端でも感じ取って貰えればと思います!そして一緒に研修しましょう!

閉じる